歩く猫は電動彫刻刀を購入してから作成するとして、手作業でもそんなにつらくなさそうなモチーフを探して彫りました。
我が家でよく行く桃園という台湾料理屋のマスコットキャラクター、桃を背負ってる豚さん。
最近行ってなかったので、食べにいくついでにお土産にして持っていこう、と。
猫より細かい部分が少ないので案外いけた。
休みながらも毎日彫刻刀を握ってたので握力がついてきたのかもしれない。もしくは彫刻刀の刃の入れ方とか感覚的に分かってきたのか。
研ぎの技術は上がっていないけど、切れない!ってほどではない。
研ぎに関しては後日、後回しとして、豚さんを彫りました。
せっかくなので色もつけて。
色を付けると、彫りの荒いところが目立っちゃうね。
絵の具ぺたぺたするの楽しい。
休みの日、桃園に行って豚さんを押し付けてきました。
喜んでいただけたと思う。多分。
よかった。
コメントを残す