RYOBIの電動彫刻刀を初期不良で返品してから、中古で電動彫刻刀を探していたところ、お手軽値段で東京オートマックの木ホリデーという電動彫刻刀を手に入れる事ができた。

ワーイ。

amazonには木ホリデーの口コミがなかったので、どんなもんだろな、と思っていたのだけど、使ってみたところ、

スゴクイイ!

起動してすぐに、おっと思ったのはRYOBIの電動彫刻刀よりモーター音が断然小さい。
RYOBIのは、起動しているだけで近隣の方、申し訳ございません、という気持ちになったのだけど、この木ホリデーは、堂々としていられる。
木を彫っている時は、多少音がでるものの、やっぱりあんまり気にならない。
そして木を彫り進める感覚が、ぬるり、としたような感覚で、とてもなめらかだ。
ホビー用ということで、東京オートマックの電動木彫り器のなかでは一番パワーがないらしいけど、小さい小物を彫るのなら、これで全然余裕。
というか、こういうの欲しかった!
パワーがない分、モーターの音が小さいのかもしれないのでこの機種が私にとっての大正解なのかもしれないけれど、この彫り心地の良さに感動してしまったので、上記機種が欲しくなってしまった。
ハイホリデーとハンドクラフト。どっちかというとルーターの代わりにもなるハンドクラフトが欲しい。

アパートとか騒音を出すと緊張しちゃう人向け。これぐらいなら許容範囲なのでは。

使ったことない。使いたーい。高ーい。