キジトラ模様の猫が、比較的上手に彫れて、色付けもまずまず合格点と思ったので、ヤフオクに出品してみた。







今まで木彫りの猫を売ったことがないので、相場が分からない。
ハンドメイド作品のminneを見てみるとびっくりするぐらい高値で売られているものもあれば、材料費にしかならないような値段で売られているようなものもある。
ピンからキリだ。
自分で価値を決める事ができるのはハンドメイドならではなのだけど、自分の価値を自分で決めるというのは、とても難しい。売れなければ作り続けるのは厳しいので、ある程度の日当は欲しいが、あほみたいな値段に吊り上げたところで、無名の初心者の作品が売れるとも思えない。
最終的な目標として、1人日3万稼ぎたい、というのがあるのだけど、いきなりminneなどで売価を決定してしまうと、値上げするのも難しいかな、と思ったのでリサーチもかねてヤフオク。
最低価格5,000円から。
無名な人間の木彫りをどれだけの人が興味を持ってみてくれて、購入したいと思ってくれるのか。
最初は売れなくてもいい。こういう猫の木彫りを作っている人がいるぞ、というのを知ってもらって、欲しい、という人が増えていき、ある程度の値段で落ち着くタイミングで、定価販売に切り替えていこうかと思っている。
今はまだ木彫りを始めたばかりなのもあって、私は一体作るのに、だいたい1日かかる。
角材に絵を描いて鋸で切り、彫刻刀で彫って、着色、仕上げ。
慣れれば一体作り上げるのに、時間の短縮もあるだろうし、上手に作れれば単価も上がっていくだろう。
そうしたら、自分の好きなように好きなものを作っていけるはず。
まず欲しいのは木彫り猫を欲しいと思ってくれる自分のファン。
たくさんの人の目につくように、積極的に行動していこう。
コメントを残す